新入荷 再入荷

M3068●江戸明治和本●〈文久新撰〉道歌百人一首 誠心堂 石門心学 2025年最新

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9180円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20772604287
中古 :20772604287-1
メーカー M3068●江戸明治和本●〈文久新撰〉道歌百人一首 発売日 2025/02/06 12:21 定価 18000円
カテゴリ

M3068●江戸明治和本●〈文久新撰〉道歌百人一首 誠心堂 石門心学 2025年最新

●江戸明治和本●〈文久新撰〉道歌百人一首 【判型】半紙本1冊。縦225粍。【作者】誠心堂(外池(トノイケ)奇性)編。【年代等】嘉永6年3月刊記。万延元年11月初刊([湖東日野]心学社中)。万延2年1月作(巻末「道歌」)。文久3年5月跋。慶応3年1月編・刊。[彦根]日野屋清兵衛板【備考】分類「心学・百人一首」。『〈文久新撰〉道歌百人一首』は、万延元年初刊と思われる『道歌百人一首』を核とし、巻末に2種の小冊子(もと施印か)を合綴して一書とした心学書。「道歌百人一首」は、巻頭に「御宝訓」や「司馬温公家訓」などの道歌・金言を掲げたうえで、天智天皇から順徳院までの「百人一首」をもじった道歌(天智天皇「秋の田はみのいるほどにかゞむなり 人のひくきはほうねんの相」~順徳院「股引(ももひき)やきやはんでつねにはたらかば 猶あまりある三十日なりけり」)を、各首の趣旨に合わせた挿絵とともに半丁に数種ずつ載せる。また、道歌にはしばしば作者や出典を明記し、所々略注も施す。また巻末に「詩人山谷曰く・準提陀羅尼」「女三宮猫絵愛讃・摺針峠の古歌」「道歌」等を載せる。さらに最終丁裏から裏見返にかけて石門心学書の価格や三都の心学講舎などを紹介する。作者・誠心堂は湖東日野の書林であり心学者。巻末に心学書の価格を明記する。★原装・題簽付・美本。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です