新入荷 再入荷

バンダイ 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2202 最終決戦仕様 電飾特製完成品 2025 カレンダーの人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14400円 (税込)
数量

バンダイ 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2202 最終決戦仕様 電飾特製完成品 2025 カレンダーの人気アイテム

バンダイ1/1000宇宙戦艦ヤマト2202最終決戦仕様 特製完成品です。純正のLEDユニットの照明では物足りない感じでしたので電飾を自作してなるべく劇中のような雰囲気が出るように製作しました。・点灯するのは艦橋窓、艦長室、艦橋後部の展望台、艦橋の左右にある航行灯(赤/緑)、第4艦橋、船体側面の展望台、主エンジン、補助エンジン、主エンジン安定翼の航行灯、甲板上のドーム状の上部安定翼(?)の先端です。艦橋後部の展望台、第4艦橋、船体側面の展望台は穴開け加工して点灯できるようにしました。それらの中で、艦長室、艦橋後部の展望台、甲板上のドーム状にある安定翼(?)の先端は、申し訳ないですけどほんのりと光る程度です。トランジット波動砲を発射した後を想定して製作しましたので波動砲発射口はオレンジで仕上げてます。波動砲は付属の波動砲コントローラーを接続して充填から発射までの光量を調節して楽しむことが出来ます。波動砲コントローラーは展示台とアクションベースどちらの状態でも接続できます。・最終決戦仕様となって長くなったアンテナには彗星帝国内部に進入した時のような状態で表現してあります。(点灯はしません)・波動砲以外の照明は船体内部に搭載した乾電池とスイッチで点灯させる事が出来ますので純正品のように各所を分解して点灯させる手間が軽減できます。乾電池と照明点灯スイッチは船体下部のみを外して操作します。乾電池は船体内部に2本、波動砲コントローラーに3本です。お試し用に乾電池はお付け致しますので商品到着後すぐに楽しめます。・キットは各パーツのゲート処理後合わせ目の段差等をペーパーにて修正しながら組み立てました。・思いの外照明用の配線が増えたので多少パーツ同士の隙間があります。特に甲板から艦橋付近までは隙間が出やすく外れやすくなってます。・船体塗装はアニメのDVDとキットの組立説明図のイラストを参考にエアブラシで行いましたが細かい色入れや、リタッチ部等は筆塗りです。・船体塗装後半光沢ラッカークリアーでコート、墨入れ、デカール貼り付け後、水性半光沢クリアーでトップコートとしています。・スタンドとアクションベースは黒色で塗装してあります。・艦載機は付属します。・素人が趣味で作った作品ですので色むらや塗装修正箇所等ありますのでご了承願います。掲載写真をご参照の上ご納得頂いてから購入をご検討願います。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です