新入荷 再入荷

民平焼 淡路珉平焼 龍文黄釉 五枚セット 2025年度カレンダ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8772円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20772857127
中古 :20772857127-1
メーカー 民平焼 発売日 2025/01/30 12:39 定価 17200円
カテゴリ

民平焼 淡路珉平焼 龍文黄釉 五枚セット 2025年度カレンダ

民平焼: 五枚揃 (約7.5×9.5cm)五十年程前、京町屋の旧家で日常使っていたものを譲り受けました。釉薬の色斑(画像3枚目)や、業界用語の「虫喰い、窯キズ」状態(画像4,5枚目)の箇所もありますが、そもそも幕末、明治の生活雑貨として製造されていたという時代背景を想起してみますと、これもまた当時のほのぼのとした庶民生活に思いを馳せる因(よすが)と云えるのではないでしょうか。民平焼とは、江戸後期の文政年間に淡路島で醤油醸造家だった賀集珉平(かしゅうみんぺい)が創始した焼物です。珉平の没後、明治16年(1883年)には本窯を親族である欅田善次郎が買い取り、淡陶社を設立しました。モダンで色鮮やかな焼物が多いのが特徴で、幕末から明治過ぎに焼かれ、海外にも輸出され名声を得ました。#骨董#アンティーク #小判#珉平焼#民平焼#淡路焼#賀集珉平#小皿#豆皿

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です