新入荷 再入荷

suomi フィンランド クリスマス 壁掛け 飾り皿 真鍮 北欧ビンテージ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8670円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20772914449
中古 :20772914449-1
メーカー suomi 発売日 2025/01/21 15:59 定価 17000円
カテゴリ

suomi フィンランド クリスマス 壁掛け 飾り皿 真鍮 北欧ビンテージ

直径20cm高さ2.1cmほど⚠️皿立てはつきません裏に[jouluna 1937]とあります。フィンランド語で「1937年のクリスマスに」という意味のようです。85年前のビンテージ、かもしれません。ヤルカネンって、1936年の冬季オリンピックで入れ歯が飛び出したフィンランドの選手と関係あるんだろうか。読めなくてもどかしい…古いものですが歪みもなく、よい状態と感じます。磁石はつかないので真鍮かな。プレート中央のsuomiとは、フィンランド語で「湖沼の国」、その英語訳がフィンランド「fen(湖沼)land(国)」です。また、盾型の紋章はフィンランドの国章で、獅子が曲がった剣を踏みつけているのが特徴です。▼以下コピペ赤い盾型紋章。冠をかぶり鎧をつけた腕でまっすぐな剣を振りあげ、隣の国ロシアの曲がった剣を踏みつける黄色いライオン。9つの白いバラは、フィンランドの9つの地方をあらわしています。ー ー ー ー ーフィンランドの国旗の歴史19世紀の初め、スウェーデンとロシアの戦争の結果、フィンランド大公国が成立、ロシアの従属国となります。しかし、1917年、ロシアでは2度の革命が起き、ソビエト社会主義共和国連邦が樹立。その混乱に乗じて、フィンランドはフィンランド王国として独立することになります。フィンランドは独立してからも、内戦に直面したり、スウェーデンとロシアの圧迫を受け続けました。しかし、救国の英雄マンネルへイムの指揮の下、ヨーロッパの多くの戦争に翻弄されながらも独立を維持し、犠牲を払いながらも現在に至りました。ー ー ー ー ーこの救国の英雄マンネルヘイムは1906年(愛新覚羅溥儀の生まれた年)、アジアを旅していて(清国の諜報活動兼ね)日本にも8日ほど滞在しているんですね。wikiを読むだけで、昔の人達がすごい人生を駆け抜けてきて今があるんだな…と胸熱です。4つの戦争を指揮してきた最高司令官の強さよ!!なんとなく、フィンランドの歴史を調べていると『ナルニア国物語』や『鋼の錬金術師』を思い出すと妻は言っています。ちょっと長くて難しい話になりますが、調べてみると面白いですよ^^カラー···ゴールド

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です