新入荷 再入荷

瑪瑙(メノウ) 彫刻 置物 天然石 中国古美術 骨董 アンティーク 2025年の新年の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8925円 (税込)
数量

瑪瑙(メノウ) 彫刻 置物 天然石 中国古美術 骨董 アンティーク 2025年の新年の贈り物

天然石の瑪瑙で「籐の籠に盛られた魚」の彫刻になります。中国古美術、骨董が趣味の父が中国で購入してきた品物になります。大きな瑪瑙の原石を長い時間をかけて彫られた置物と思われます。中国では、魚は縁起物のモチーフとしてたびたび登場します。この魚の種類は「鯉」と思われます。(日本だと鯛ですが…)珍しい大きな天然瑪瑙の彫刻ですので希少性があります。横 約15cm縦 約11cm高さ 約9.5cm専用の木製台が付きます。ケースは汚れがあります。予めご了承ください。細かいところが気になる方はご遠慮ください。#アンティーク#骨董【参 考】中国では魚を「ユィ」と発音し、「有余(有り余る)」と同じ発音であることから、富と幸福のシンボルとされてきました。また、魚はたくさんの卵を産むため、子孫繁栄の吉祥文様として扱われてきました。古くは蓬莱(ほうらい)の島を行き交う魚が、正倉院(しょうそういん。正倉院文様の記事はこちら)の宝物や平安時代の装飾品に見られます。 文様としては、鯉(こい)、鮎(あゆ)、鯛(たい)、金魚、河豚(ふぐ)、蟹、海老などが主流です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です