新入荷 再入荷

桐木地 乱箱 硯箱/指物師 豊斎謹製 香道具 茶道具 進物盆 乱箱手前 在銘

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9027円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20772748012
中古 :20772748012-1
メーカー 桐木地 発売日 2025/01/23 20:31 定価 17700円
カテゴリ

桐木地 乱箱 硯箱/指物師 豊斎謹製 香道具 茶道具 進物盆 乱箱手前 在銘

指物師福井豊斎の箱書きのある硯筥です。福井豊斎は、茶道家元などからも厚い信頼を受ける京都の指物師です。蓋裏には、「京都 今井八方堂謹製」の押印があります。特別な香席で乱箱としても使うつもりだったと聞いていますが、未使用だと思います。桐の共箱に大事におさめられ、蔵に保管されていました、乱箱は、乱盆ともいい、香元がお手前をする香道具一式を入れる、箱様の盆です。お手前に必要な香道具を納めて香席に据え付けておき、そこから地敷に香道具を並べるための蓋のない箱です。昔は、高蒔絵の豪華なものが使われ、意匠を凝らしたものも多数ありました。御家流では梨地または蒔絵であすが、志野流では桑生地が多いです。出品した乱箱は、桐製で金箔がふんだんに散らされた珍しいお道具です。桐の清楚な木地に華やかな金が映えます。上品な雰囲気を纏った実に素晴らしい作品です。細工師のこだわりが感じられる逸品だと思います。通常の乱箱の寸法より若干小さく作られています。桐で作られたお道具なので、驚くほど軽く、扱いが楽です。香道家だった親族が大切にしていた品です。活用してくださる方にお譲りできたらと思い、出品しました。寸法縦 約25.5㎝×横 約36㎝×高さ 約4.5㎝目に見える範囲のキズは明記いたしますが、骨董品、中古品ですので、説明しきれない時代物としてのスレや、変色、使用へこみ、高台の使用あたり、小キズ等の欠点はあります。そういった経年の欠点を気になさる方、神経質な方は購入なさらない方が良いと思います。そういう時代感等を欠点も含めて愛して頂ける方にお譲りできればと思います。商品画像は明るさ、光の反射等で実物と多少色合いが変わって見えることがございますが、写真をよくご覧のうえご検討ください。ご返品・キャンセルはお断りいたします。必ずご了承の上ご購入をお願いします※購入を検討しておられる方で、詳細な部分的画像が必要な方はコメントにてお問合せください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です