新入荷 再入荷

山田和 志野手斧目 ぐい呑 紫志野と同梱 新年の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2073685745
中古 :2073685745-1
メーカー 山田和 志野手斧目 ぐい呑 紫志野と同梱 発売日 2025/01/15 08:22 定価 55000円
カテゴリ

山田和 志野手斧目 ぐい呑 紫志野と同梱 新年の贈り物

山田和 志野手斧目(しのちょうのめ) ぐい呑新品、未使用サイズ 5.6㌢w6.7㌢共箱、共布(印あり)歴付人気作家山田和先生の志野手斧目(しのちょうのめ)ぐい呑です。茶盌の作品で有名ですがぐい呑にも同じ手法の作品があります。手斧という大工道具の一つで木肌を削り上げた跡が独特の文様になるので陶芸に応用した作品でシャープな作りとともに胴周りと腰部の土見せなど志野ぐい呑みの見所満載です。1954年愛知県常滑市に生まれる。1976年、大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業。卒業と同時に越前陶芸村に築窯。加藤唐九郎に師事。志野を中心に、赫釉織部や青織部などを制作。祖父は二代山田常山(本名:誠)、父は山田健吉(常滑焼日展作家)、伯父は三代山田常山(本名:稔、常滑焼人間国宝)。次男の山田大、甥も陶芸家。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です